萩市の長屋門コーヒー店を訪問しました。
5月晴れの土曜日に萩市の長屋門コーヒー店をお訪ねしました。
新山口駅からバスで1時間で萩市に着きます。新山口駅は数年前とは変わり
モダンな美しい駅に変わっていました。
東萩駅から土原(ひじはら)にあります長屋門コーヒー店ではまず大きな門構え長屋門で
記念写真を撮りました。
門構えは中央に通路があり入り口は袖壁付きの観音開きなっています歴史を感じます門でした。
長屋門コーヒー店で念願のコロンビアコーヒーとケニヤを入れて頂きました。
柑橘類の酸味と合わせて濃いコクがありお手製の夏みかんジュレタルトとの相性はぴったりで
幸せな時間を過すことが出来ました。
バリスタの小川様は奥様と御嬢様と3人でコーヒー店を切り盛りされていて暖かく迎えて頂けます。
萩焼の特注コーヒーカップで頂きました。デザインもモダンで飲み易いコーヒーカップで
萩焼の店などでは同じものは見かける事はありませんでした。
其のあと世界遺産に指定されています城下町界隈を散策し久しぶりにゆっくりした週末を
過すことが出来ました。